キーリピートの変更の仕方

MacOSXでキーリピートの変更の仕方したい。通常は、システム環境設定 > キーボード > キーボードで設定できる。それ以上に早くしたい場合や細かい設定を変えたい場合はdefaultsコマンドを使用して、Terminalから設定する。

右コマンドキーを日本語入力ON/OFFのトグルにする

右コマンドキーを、日本語入力切り換えのトグルにしたかったので、Karabiner-Elementsで設定してみました。

puma-devでdirenvの使い方

puma-devdirenvを使っていたら、環境変数が読み込めてないので調べてみた。

Rubyの公式サポート状況

Rubyは年一の定期的なバージョンアップのため、毎年のメンテナンス予算の確保が出来やすくありがたいです。仕事で必要になったので、Rubyの公式サポート状況をメモしておきます。(2017/09/14現在)

Railsのログのカスタマイズ方法

Railsのログは複数行あるので、どこからどこまでかリクエストに対するログなのか一瞬で分からない時があります。なのでApacheのログのように1行でまとめて表示するためのgemであるlogrageをインストールしてログの出力を変更してみます。

ローカルの静的なWebサイトにhttpでアクセスして確認する方法

前回、Rails環境はPuma-devに移行したたけど、ローカルにある静的なサイトを、開発環境でhttp://static-site.devという形で確認したいなぁと思ったので、どうにかすることにした。割りとデザイナーさんとかでも便利かもしれないなーと思った。

Rails開発環境をPowからPuma-devへ切り換える

Railsの開発を複数行っている時、一々サーバ起動するのが面倒なので、Powを使用して、http://rails-app.dev/http://rails-app2.dev/のような形で、アクセス出来るようにしてある。すこしその環境に不満が出てきたので新たなツールへ置き換えてみることにする。

メレンゲを作る

今年は手作りで貰ったので、手作りで返すことにした。 お菓子作りは素人なので、最小限の食材で簡単に作れるもので、失敗しても自分で消費できるようなものとして、焼きメレンゲを作ることにする。

モダンなDocker環境の学び方

チュートリアルを終わらせたところで放置していたDocker。もっとしっかりやらないとなーと思っていたので、久々に触ってみることにした。しかし、バージョンも随分上がっていて、色々変わっていたので、初めから勉強し直すことにした。

自分の小さな「箱」から脱出する方法

自分の周りにある透明の箱が、徐々に色づき、自分を覆うように形をなしていったのが感じられた。ここ数年、ずっと存在を感じていたものはこれだったのかと。そんなことを教えてくれる本に出会ったのだ。この本にはもっと早く出会いたかった。それでもこの本に出会えてよかったと思う。

ありがとうございます